日々の三桜
2学年探究ポスター発表会(「総合的な探究の時間」)
1月28日(火)、本校体育館において2学年の探究ポスター発表会を実施しました。指導・助言など様々な面でご支援をいただきました外部機関や、地域の皆さまが多数ご参観くださる中、1年間の調査研究の成果をポスターにまとめて発表しました。「総合的な探究の時間」での熱心な取り組み実績が大学入試などの進路決定の場面にも影響する昨今、多くの生徒が課題の発見力や解決力、情報の収集力や発信力の向上につなげることができました。
ソフトテニス部、英語部のページを更新しました。
ソフトテニス部、英語部のページを更新しました。学校生活からご覧ください。
仙台南警察感謝状受領紹介
1月23日(木)に仙台南警察署から警察業務運営の円滑な推進に多大な貢献があったとして感謝状が贈呈されました。本校では日頃から交通安全に対する活動を行っています。みやぎ高校生サイクルサミット参加、街頭における自転車安全走行の呼びかけ、自転車用ヘルメットの効用に関するデモンストレーションの開催など生徒会や通学委員会を中心に活動してきました。これらのことが評価され今回の受賞になりました。
校地内への不審車両侵入防止対策について
本校では、不審車両進入防止対策として、令和7年1月から3月まで生徒が登校した後に正門にバリケードを設置することにいたしました。4月以降は生徒が登校した後、正門を閉めて、不審車両の進入防止を図りたいと考えております。なお、保護者や来客、業者等が校地内に車両で入る際は、バリケードを移動して、正門を通過し、通過後にバリケードを元の位置に戻していただきますようお願いします。
後期 賞状受賞者一覧
新人戦をはじめとして12月の閉講式で下記のようにたくさんの賞状をいただきました。