校長室から

令和4年5月31日

 

県総体壮行式

 

 総体に向けて、選手の皆さんは、ここまで努力を重ね自分たちの力を磨いてきました。また、入学時からコロナ禍により、練習についてもいろいろな制限のある中、本当によく頑張ってきたと思います。皆さんの努力に敬意を表するとともに、大いに褒め称えたいと思います。いよいよ本番です。思いっきり楽しんでください。特に3年生のみなさん、高校生の最後の大会は、多くの人にとって、その後の人生にとっても特別なものとして心に残る大会です。これからも、スポーツに全力を注ぐことはあるかもしれませんが、仲間と一緒にこんなに長い時間をかけてそのためだけに準備して望める大会、いわゆる日頃の練習の成果を発揮するチャンスがある大会、というものにはなかなか巡り会えません。自分の力を出し切る、悔いのない戦いを期待しています。みんなで応援しています。

 

 

令和4年5月19日

 

花も実もある

 

 「花も実もある」という言葉があります。花が咲いて美しいうえに実までなるという意から,外観と内容がともに充実していることのたとえです。「花も実もある人」といえば,外見が美しく性格も素敵な人を示します。

 この「花も実もある」植物ですが,元々は「梅」という説があります。言われてみるとそんな気もしますね。ところで,三桜高校には梅の木があるのでしょうか。桜と違って目立ちませんが,グラウンドのそばにあります。6月になると見事な実が見られます。6月は県総体です。花も実もある本校生の活躍を期待しています。

 

 

 

令和3年6月21日

 

県総体を終えて 

 

 県高校総体が終了しました。コロナ禍により,練習時間を十分に取れなかったところもありましたが,許される範囲においての精一杯の取組で大会に臨みました。東北大会出場を果たした陸上競技部,水泳部,(ワンダーフォーゲル部)をはじめ,素晴らしい活躍ぶりを見せてくれました。県総体を終え,部活動を引退した多くの3年生にとって,希望進路の達成に向けて,ここから本格的なスタートとなります。部活動で培った力,経験を生かし,しっかりと準備をして次のステージに臨んで欲しいと願っています。

 

 

 

令和3年2月24日

 

旅立ちの時に

 

 3年生は来週の月曜日に卒業式を迎え、新たなステージへ向かって歩き始めます。大学入試共通テストの度重なる変更や新型コロナウイルス感染拡大による様々な制約など取り巻く環境に翻弄される中、懸命な努力でしっかりと走り続けました。この経験は必ずや人生の様々な場面で皆さんを支えてくれるものになるはずです。三桜生として過ごした日々を胸に、大きく大きく羽ばたいていってほしいと思っています。

 

 

 

 

令和2年12月10日

 

師走になりました

 

 今年1年を締めくくる時期になりました。新しい年を迎えるにあたっての活動も忙しいところです。まずは今年の反省をし、来年への抱負を抱き、心身を調えたいと思います。今年は新型コロナウイルスの感染拡大に大きな影響を受けました。他人との距離を保つことも強調されましたが、ふと考えるに、自分自身との内面的な間隔はしっかりとれていたでしょうか。時々の自分の有り様をよく見つめ考えてみると、自分の意図したものと違っていたり、自分に非があったりします。これも新しい目覚め、発見でしょう。時にソーシャルディスタンスを「心の余裕」と捉えることが必要かもしれません。心にゆとりを感じながら「壁を乗り越える力」を存分に発揮していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年9月10日

 

上手な心配の仕方

 

 新しい学校生活様式では、他の人との距離がとれる時や運動する時以外は基本マスクの着用が必要になりました。でも、夏の厳しい暑さの中では熱中症の危険も高まります。そのため今年度本校では、開校以来初めて「服装の自由化」を行いました。期間限定の実施ですが、制服で登校する人も多く、一人一人様々な感慨を持ちながら、この夏を過ごしたものとも思います。

 県内では感染者の報告が続いています。このようなニュースに接する度に不安を感じ、いつになったら終息するのだろうと心配する人も多いはずです。でも、この心配は解決には結びつかない、いわゆるコントロール不可能な心配です。感染症の専門家でも分からないのですから。いつ終息するどうかという予測不能なことには悩まされず、終息が長引いた時や終息した時にどうするかを今のうちに考えておく方が次に繋がるような気がします。よく考えてみると私たちの生活の中で実現が100%確実なことはありません。思い通りにいかなかった時にどうするかを考えておく方が安心でき、役に立つように思います。今の自分にできることに専念し、その延長線にある「成功ビジョン」を前向きに考えておく方が穏やかな気持ちになり、成功する確率も高まるように思えますが。

 

 

 

 

 

令和2年8月28日

 

特別な夏に

 

 平年の気温を上回る厳しい暑さが続いています。先日は猛暑のため、やむなく午前中で授業を打ち切りましたが、今年の夏はコロナ禍のためにマスクの着用が必要になるなど、例年にも増して難しい対応に迫られています。「命と健康を守ること」を最優先に考えながらも、高校生としての学びの実現を図っていかなければなりません。何事も100%といえる完璧な対応を行うことは出来ませんが、一人一人がリスクをよく認識し、バランスのとれた行動を考えていかなければならないと思います。でも、考えすぎず、思い詰め過ぎないことも必要です。ストレスに上手に対処することが免疫力をアップさせ、私たちの健康に繋がることも事実ですから。

 

 

 

 

 

 

 

令和2年6月29日

 

 花壇が綺麗に整備されました

 

 学校が再開し、1ヶ月が経とうとしています。梅雨の季節を感じさせる天候が続いていますが、先日は各クラスの緑化委員の皆さんに、三桜会館前の花壇を綺麗に整備してもらいました。雑草もすっかり無くなり、新しく植えられた花々の成長がとても楽しみです。

 

 

 

 

令和2年6月8日

 

学校が再開しました

 

 6月1日から本格的に授業が始まり1週間が経ちました。長い臨時休校期間を経て、令和2年度は2ヶ月遅れのスタートとなりましたが、多くの三桜生が元気に登校する姿に先生方も困難を乗り切るための勇気やパワーをたくさんもらっています。これからは例年にはないスケジュールでの学校生活となりますが、「短時間でも成果を出してみせる」の意気込みで、新しい学校生活様式の定着を第一に考えながら、本校で「感動と実現」を必ず果たしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

令和2年5月13日 

 

新緑の季節を迎えた学校の様子です 

 

 誰もが不安な気持ちの中で毎日を過ごしています。皆さんも日々の生活の中で心のバランスを上手く取ることがとても難しいことでしょう。

 学習関連の課題等を郵送等で皆さんに送りました。自宅での学習を着実に進めてほしいと思っています。また、時には外の空気を体いっぱいに感じながら体を動かしてください。そして、「今」しかできないこと。「今」すべきことをよく考えながら、学校再開に向けた準備を進めてほしいと思います。

 日本が一年中で一番美しいとされる季節を迎えました。一日も早く三桜生の皆さんの元気な姿を学校の中で見られることを願っています。

 

 

 

令和2年2月27日

 

新たな旅立ちに

 

 今年の冬は暖かな日が続きました。3年生はもうすぐ卒業の日を迎えます。「三桜」で過ごした日々を振り返る時、様々な思いがこみ上げてくることでしょう。自分自身を励まし続けられるのは自分だけです。自分を励ましながら、前を向いて歩き続けてください。いつまでも応援しています。

 

 

 

 

令和2年1月29日

 

新年を迎えて

 

 年が改まり、清々しさが感じられるところですが、例年になく暖かな日が続いています。センター試験も終了し、多くの3年生は希望進路達成に向けて大きなヤマ場を迎えます。くれぐれも体調に気をつけ、焦ることなく一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。これまでの自分の努力を認めながら挑んでください。

 仙台三桜高校として、10年となる今年。皆さんにとって大きな飛躍に繋がる1年になることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

令和元年12月27日

 

年の暮れを迎えました

 

 今年1年間における様々な取り組みや出来事を通じて、皆さんは大きく成長しました。来る令和2年という新しい年が皆さん一人ひとりにとって充実感と達成感が感じられる年になることを願っています。自分自身の熱い思いを大切にしながら、前を向いて少しずつ少しずつ積み重ねていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

令和元年11月28日

本校でも初雪です

 

 1週間前に仙台で初雪が観測されたとのニュースがありました。今日の午後1時過ぎに本校敷地内にも今シーズン初めての雪がちらほら舞い降りてきました。これから寒さの厳しい季節を迎えます。一足早く定期考査を終え、修学旅行が間近に迫った2年生、定期考査を来週に控える1,3年生。その心境は様々かと思いますが、令和最初の年をしっかりと締めくくってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

令和元年10月30日

 

    

 秋も深まりを見せています

 

 本校校舎前のヤマザクラの木々が紅く色づき始めています。この桜紅葉は、落ち葉になる前の魅せられる美しさです。開花の時期は毎年4月頃ですが、秋にもこのような姿を見せてくれます。ヤマザクラは和歌にも数多く詠まれていますが、四季の移ろいの中で私たちも様々なものを感じながら、日々を大切に過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年10月1日

 

 

 

澄み渡る空の下で

 

 令和元年度の後期がスタートしました。「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」等々に称されますが、様々な活動に適した季節の真っ只中にいます。暑くもなく、時にふと涼しさも感じられる心地よさもあります。皆さんが日々歩みを進めながら様々な変化を遂げていることは、大きな可能性が広がり続けていることでもあります。清々しいこの季節に自らの可能性を精一杯描き続けてください。

 

 

 

 

 

 

令和元年8月30日

 

夏休みを終えて

 

 今年の夏は厳しい暑さだけでなく、湿度が高い寝苦しい夜も続きました。体調の維持に苦労した人も多かったのではないかと思います。来年の夏に開催される東京オリンピック・パラリンピックも厳しい暑さとの闘いになるのでしょうか。

 これからは様々な活動に適した時季をを迎えます。一人ひとりの叶えたい夢や目指す目標は違えども、一日一日を、そして今この瞬間を大切にする意識を持って臨む姿勢は同じです。科学的にもその効用が明らかになっている「笑顔」を忘れずに、少しずつ着実に進んでいきましょう。

 

 

 

                                      令和元年7月25日

 

夏休みに入りました

 

 今年は昨年とは違い梅雨らしい天気が続いていますが、そろそろ梅雨明けも間近と思います。梅雨明け後には厳しい暑さが続くことも予想されます。熱中症を含め体調の管理には十分気をつけてほしいと思います。

 夏休みに入りましたが、課外講習や部活動あるいは受験勉強で学校に来る予定の人もいることと思います。また、個々に様々な計画を立てていることとも思いますが、時間を大切にこの夏休みにしかできないこと、この夏休みだからこそやりたいことにチャレンジしてください。有意義な夏休みを。

 

 

 

 

 

令和元年6月28日

 

一つの節目の時期を迎えて

 

 県高校総体が終了しました。ワンダーフォーゲル部が女子団体で3年ぶり6回目の優勝を飾り、ソフトテニス部の女子団体が第3位、また陸上競技部と水泳部でも多くの選手が上位入賞を果たし、東北大会に駒を進めるなど、今年度も本校生の素晴らしい活躍がありました。すべての選手諸君の健闘に敬意を表します。そして中間考査も終了し、3年生は希望進路の達成に向けて本格的に取り組む時期を迎えました。これまで部活動で培った力を存分に活かし、目標の達成に結びつけてほしいと思います。

 

 

 

 

令和元年5月9日

 

5月という一番美しい時季を迎えて

 

 新緑まぶしい爽やかな時季を迎えました。同時に元号が変わり、新しい時代の到来を強く感じます。校舎の中庭にはタンポポが一気に咲き始め、一面「イエロー」で彩られつつあります。1年生の皆さんも少しずつ学校生活に慣れ、自分のペースで動けるようになってきているようです。これからも焦ることなく、足下をよく見つめながら進んで行きましょう。

 

 

 

 

平成31年4月15日

新年度のスタートにあたって

 

 仙台三桜高校として10年目となる新年度がスタートしました。そして、4月5日には新入生280名が新たな仲間として加わりました。新入生の皆さんは緊張の毎日だと思いますが、少しずつ学校生活に慣れ親しみながら、勉強に、部活動に、学校行事に積極的に参加し、本校を大いに盛り上げていってほしいと思います。校地内の桜は今まさに「満開」です。今年度も三桜生としての桜の花を大きく、美しく咲かせられるように精一杯取り組んでいきましょう。

 

 

 

 

 

平成31年3月26日

 

高校総体(ハイシーズン)に向けて

 

 本校第二グランドで活動するソフトボール部、ハンドボール部、ソフトテニス部の選手諸君の活動風景です。高校生として最大の目標である県高校総体まで2ヶ月余り。三桜生としての熱い情熱を胸に、最高のコンディションで臨んでほしいと思います。

 頑張れ三桜。ファイトさんおう。挑めsanho。


 

 

 

 

 

 

 

 

平成31年2月27日

旅立ちの春がそこまで

 

 3年生は3月1日に卒業式を迎え、新たなステージに向けてスタートを切ります。私から3年生の皆さんに贈る言葉は「感謝」です。最後まで学習に、部活動に、学校行事に、本校のリーダーとして全力を尽くしてくれました。「三桜」での良き思い出を胸に大きく大きく羽ばたいてください。

 

 

 

 

 

 

                                平成31年1月7日

 

新年にあたり

 

 明けましておめでとうございます。新年を迎えて、厳しい寒さの中にも清々しさが感じられます。今年本校は「仙台三桜高校10年目」を迎えました。在校生一人一人が様々な希望を胸に、一歩一歩少しずつ着実な歩みを進めていきたいと考えています。

 

 

 

 

 

平成30年11月27日

 

三桜会館が完成しました

 

 9月に完成披露式を行った三桜会館(生徒会館)は、連日のように部活動や各種会議等で使用されています。宿泊施設も完備していますので、一人一人の本校での高校生活に資するものとなるはずです。有効に活用していく中で、様々な活動の更なる充実につなげていきたい考えています。

 

 

 

 

「躍動と実現」

 本校は男女共学の仙台三桜高校として新たなスタートを切ってから、今年度で9年目を迎えました。そして、平成36年度には学校創立100周年という大きな節目を迎えるこことなります。

 「自律」「聡明」「敬愛」を校訓とし、「豊かな個性と進取の気風を持ち、自己実現に向けてより高い知識や技能を学ぶと共に、広く社会に貢献出来る、健康で明朗な人間を育成すること」を教育目標としています。同時に、日本はもとより世界においても活躍出来る、広い視野と高い見識を持った人材の育成を目指しています。

 多くの生徒が大学進学を目指しながら、伝統の「三桜Spirit」のもと、授業や部活動、学校行事に積極的に取り組んでおります。国公立大学への現役合格をはじめとする近年の目覚ましい進路実績のみならず、運動部、文化部を問わず毎年多くの部が全国大会や東北大会へ進出するなど文武両道を目指す県内有数の伝統校として、着実に実績を積み重ねております。また、全普通教室や進路指導室、図書館には無線Wi-Fiとインターネット接続可能なパソコンが完備され、充実した教育環境の中で生徒一人ひとりがそれぞれの目標に向かって取り組んでおります。

 今年度も本校の教育活動に対し、ご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。

 

宮城県仙台三桜高等学校

校 長  阿 部  智