Topics

2019年12月の記事一覧

冬期課外講習

 

12月24日~27日まで,冬期課外講習が行われ多くの生徒達が頑張っています。

1,2年生は,午前中課外講習を受講し,午後から部活動です。

3年生は,センター試験まで25日となり,1日中課外講習で,ラストスパートです。

 

 

仙台赤十字病院クリスマスコンサート♪

12月21日(土)14:30~ 仙台赤十字病院の1階正面玄関ロビーで,本校音楽部による Christmas Concert  が行われました。

 


素敵な歌声をありがとうと感謝の言葉をいただきました。

賞状伝達式 & 閉講式

12月23日に賞状伝達式と閉講式が行われました。

賞状伝達式では,全国高等学校文芸コンクールの小説部門で優秀賞に輝いた生徒や新人大会で2位となったワンゲル部,3位となったソフトボール部など28の団体・個人に校長先生から賞状や楯が授与されました。

  

地学部冬合宿

12月14日,15日に,校内で地学部の冬合宿が行われ,ふたご座流星群の観測をしました。

夕方には雨が降ってきて天気が心配されましたが,観測をする時間になると運良く雲が晴れ,無事観測することができました。

夕食でみんなでやったカレー作りも合宿の良い思い出となりました。

 

四階テラスよりふたご座流星群を観測

 

夕食は,自炊したカレーライス

 

冬合宿のしおり

災害ボランティア活動

ワンダーフォーゲル部は,前回に引き続き,12月8日(日)と15日(日)に丸森町でボランティア活動をしてきました。

12月8日(日)床下からの泥水除去作業

 

12月15日(日)の活動の様子

奉仕活動と探究学習

12月13日(金)7校時に,1年生2クラスと3年生1クラスが,学校周辺の奉仕活動を行いました。

3年生は学校の周りを,1年生は,学校から第二グランド周辺までのゴミ拾いをしました。

  

 

2年生は,総合的な学習の時間の発表会の準備を行いました。これまでの探究活動のまとめで,1月14日には,大学・施設等のグループに分かれての発表会になります。

 

研修会

先日,3年生の生徒達が,LHRで「私たちの三桜高校」というテーマでクラス毎に,3年間過ごした三桜高校の良い点や改善が必要と思われる点について話し合いました。

先生方も,これからの三桜高校についてというテーマで,12月10日に,職員研修会を行いました。グループに分かれ,活発な話し合いとなりました。

修学旅行に行ってきました

12月1日~12月4日まで,修学旅行で関西方面へ行ってきました。

金閣寺,二条城,北野天満宮(特別昇殿参拝祈祷),USJ,大阪クラス別研修,班ごと自主研修など,盛り沢山の日程でとても良い思い出となりました。宿泊先もリーガロイヤルホテルでとても立派でした。下の写真のように,班長会議でチャペルに入れたのもよい経験となりました。

 

  

三桜カレンダー作り始動

次年度の三桜カレンダー作りが始まりました。

今年は,2年生男子有志と写真部の生徒達中心に作成していきます。新企画などもあるので楽しみにしてください。

 

今年度の三桜カレンダーの一部です。このようなものを作成します。

 

 

書道活動で表彰

12月1日に,川開書道展実行委員会より,優秀団体賞をいただきました。

本校の書道の時間での活動が評価されました。

   

全国文芸コンクール 優秀賞

おめでとう!

第34回全国高等学校文芸コンクールにおいて,本校3年の星さんが,小説部門で優秀賞,詩の部門で優良賞を受賞しました。

小説と詩のダブル受賞となり,12月10日(火)の読売新聞に本人のコメントが掲載されています。

冬キラ☆コンサート

12月8日に,地底の森ミュージアムで,本校音楽部のミニコンサートが行われました。

クリスマスの曲2曲を含め,全11曲を合唱しました。

今回は,地底の森ミュージアムの初めての企画で,2万年前の森の跡に,美しい歌声が響き渡り,地域の多くの方々より感謝の言葉をいただきました。

 

県高等学校書道展覧会

県高等学校書道展覧会が,12月3日~8日まで,宮城県美術館で開催されました。本校からは10作品を出展し,推薦(最高賞)が1作品,特選が5作品,金賞が4作品となりました。

  

推薦となった作品には,『流れるような線質のバランスよく纏まった字で,「万葉集」巻五梅花の歌の一首を書き上げた。歌の雰囲気に合った華麗さが感じられる作品に仕上げられている。』との評価をいただきました。

 

また,現在,書道を指導していただいている,中塚 仁先生が,先日,文化庁主催で京都で行われた表彰式で,「令和元年度 地域文化功労者」に表彰されました。

 

わがまち防災・減災実践講座

太白区中央市民センターで開催されている「わがまち防災・減災実践講座」に本校から,7名の生徒が参加しました。

今回は,仙台市危機管理室減災推進室の折原さんから,「自主防災活動の進め方」の講話があり,その後,「効果的な防災訓練や研修を考えてみよう」というテーマでグループワークを行いました。

 

平館長の指導の下,グループワークの様子。 

 

 

 各グループごとの発表。

高校生の柔軟なアイディアで,すばらしい内容であるとの評価いただきました。

 

令和2年1月18日(土)13:30~16:00に,これまで活動した5回の活動発表会が行われます。

第1部  基調講演 東北大学災害科学国際研究所教授 佐藤 健氏

          演題「自助・共助を高め合う仕組みづくり」

第2部  これまでの活動発表会

場所 太白区文化センター 地階1階 展示ホール

 

申込は不要です。多くの方々に,来ていただきたいと思います。よろしくお願いします。

問い合わせ先  太白区中央市民センター 022-304-2741

 

PTA研修会

12月7日にPTA研修会が行われました。

今年は,アロマテラピー講座で,講師の先生から,精油の種類や選び方,取り扱い方などの講義を受けた後,ルームスプレー用の物を各自お好みで作りました。

 

地底の森ミュージアムでミニコンサート

12月8日(日)18:00~18:30に,地底の森ミュージアムで,本校音楽部がミニコンサートを行います。

地底の森ミュージアム企画「冬キラ☆森の響き」の中でのイベントです。

 

「2万年の森の跡に美しく響く歌声をどうぞお楽しみください」(パンフレットより)

くわしくは,地底の森ミュージアムのHP,または,こちらにアクセス

http://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~chiteinomori/common/images/download/huyukira_2019.pdf

17:45に開場になります。

 

新聞コンクール 奨励賞受賞

日本新聞協会主催の「いっしょに読もう!新聞コンクール」において,本校が奨励賞に選ばれました。

 

 本校では,NIE(※)を推進し,1年生の総合的な探究の時間において,河北新報と連携し,新聞を使って地域の課題について探究したり実際に新聞を作ったりする学習を行っています。

 

現在,1階昇降口には,生徒達の目線での新聞の注目ポイントを,付箋ではり展示しております。

 

※NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は,学校などで新聞を教材として活用することです。1930年代にアメリカで始まり,日本では85年,静岡で開かれた新聞大会で提唱されました。その後,教育界と新聞界が協力し,社会性豊かな青少年の育成や活字文化と民主主義社会の発展などを目的に掲げて,全国で展開しています。

修学旅行

2年生が12月1日より,3泊4日で修学旅行に行きました。

これまで,関西方面と沖縄方面の2方面で実施しておりましたが,今年は沖縄方面の希望者が少なく,全員で関西方面となっています。

仙台駅での出発式の様子

修学旅行のしおりの表紙